このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

「あなたやご家族はこんなことでお困りではありませんか?」

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

あなたやご家族はこんなことで
お困りではありませんか?

  

  • 退院して家に戻ったけれど、どうやってリハビリしたらいいかわからない・・
  • マッサージを受けたいけれど実費では高額で続けられない・・
  • 家族やパートナーの負担になるんじゃないかと不安・・・
  • 本人に付き添ってあげたいけれど時間がない・・・
  • 整形外科や治療院に行きたいけれど一人では通えない・・
  • 独り暮らしの親が人と接してないのが心配・・・
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
でも心配しないでください。
訪問鍼灸マッサージぬっくでは、
あなたやご家族のそんなお悩みに寄り添います。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
でも心配しないでください。
訪問鍼灸マッサージぬっくでは、
あなたやご家族のそんなお悩み
寄り添います。

そして・・・


痛みやしびれがラクになった!

〇〇ができるようになった!
以前より笑顔が増えた!
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

そのようなお声をいただけるように
全力でサポートをします!

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

そのようなお声をいただけるように
全力でサポートをします!

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

訪問鍼灸マッサージぬっくが選ばれているつの理由

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

訪問鍼灸マッサージぬっくが
選ばれているつの理由

余白(20px)
   
1

迅速に対応しています!

あなたの痛みを少しでも早く解消に導くためご依頼を受けましたら当日もしくは翌日までにできるだけ早く対応いたします。
電話かメールにてお気軽にお問い合わせください。
   
2

患者様一人ひとりの症状やご希望に沿った施術を行います!

その日の体調やご希望に合わせた最善のプログラムで、一生懸命に施術をさせていただきます。

マッサージだけでなくお身体に無理のないエクササイズやストレッチを組み合わせたリハビリも可能です。
   
3

少数精鋭、担当制です!

施術やリハビリの効果はコツコツと地道な積み重ねが肝心です。
その変化を患者様と共有したいため、できるだけ同じスタッフが担当しております。
また、専門的な知識のある国家資格取得者のみ在籍しています。

訪問マッサージとは?

ひとりで外出できない、補助具を使わないと歩けない、寝たきりなど介助が必要な方のために、ご自宅や施設に訪問して「マッサージ」や「はりきゅう」、「リハビリ」「機能訓練」を行うサービスです。

具体的には・・・

  • ほぼ寝たきりの状態
  • 移動は歩行器や車いすを使用している
  • パーキンソン病で歩行がままならず外出が怖い
  • 脳梗塞後遺症でマヒがあり一人では外出できない
  • リハビリ期間が終わり退院したが、転倒の不安がある
  • 何度も途中で休まないと足腰が痛くて歩けない
  • など、特に外出が難しい方に大変喜ばれるサービスとなっています。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

どんなことをしてくれるの?

 
患者様の疾患や症状に合わせて、目標を立ててマッサージ療法や鍼灸治療を行います。

リラクゼーション効果も期待できますが、機能改善・維持を目指した施術となります。

必要に応じて、リハビリ的な機能訓練、エクササイズ、ストレッチなどを取り入れております。

また、安全を考慮して刺さない鍼、火傷のリスクがほとんどない電気温灸器を使用しています。

けっして無理のない施術プログラムを遂行しています。

このような施術を続けていくと、、、、

だんだんと関節の動きにしなやかさが出始め、手足が動かしやすくなったり、慢性的な痛みが落ち着いて、自分でできることが増え、日常生活の行動範囲が広がります。

目指す目標以外にも体調が整ってくることも少なくありません。
(よく眠れる、食欲が増す、お通じが良くなるなど)

私どもは患者様としっかり向き合い、毎日を快適に過ごせるようしっかりとサポートいたします。
 

施術者の紹介

\私たちがお伺いします!/

代表 山本 和哉
健康保険が利用できる訪問はりきゅう・マッサージというものがあること自体まだあまり知られていません。
当地域で必要とされる方に当院の「あたたかい」施術をお届けできるよう活動して参ります。
まずはお気軽にご相談ください!

またぬっくでは一緒に施術してくださる先生を募集しております。
詳しくは求人情報をご覧ください。

>>「訪問鍼灸マッサージぬっく求人情報」
鍼灸師 花嶋 紀彰
東京・神奈川で8年間訪問鍼灸マッサージ治療の経験があります。
普段の生活に潤いを与えられ、より良い毎日をお過ごしいただけるよう精一杯努めてまいります!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

患者様の声

毎週楽しみに待っています。マッサージだけでなく、動き方も教えていただいており、おかげ様で寝起きに気になっていた膝の痛みが気にならなくなっています。
ありがとうございます。
(S.K様)
施設で一人でいる時間帯に楽しく会話しながらマッサージをしてもらっているので心なしか以前よりも表情が柔らかく、穏やかになっています。
これからもよろしくお願いいたします。
(T.Y様ご家族様より)

体験施術を受けていただいた感想

体をほぐして気持ちよくなってから機能訓練をするということなので、その方が効果が上がると感じました。
また、報告書を丁寧に書いていただくおかげで利用者様の状態を把握しやすくありがたいです。
(ケアマネージャー W様、K様)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

初回無料訪問マッサージ体験実施中!

詳しい料金説明やお問い合わせはこちら
TEL 090-9126-7890
営業時間 9:00~18:00(土日休み)
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

初回無料訪問
マッサージ体験実施中!

詳しい料金説明やお問い合わせはこちら
TEL 090-9126-7890
営業時間 
9:00~18:00(土日休み)

訪問マッサージ 依頼の流れ

Step
1
無料体験施術の予約
当院では訪問マッサージをご利用頂くにあたり、はじめに無料体験の施術を受けていただいております。

その理由は、不安や疑問のない状態でご利用していただきたいからです。
まずはお試ししていただいて、どんな先生が来るのか?
どんな施術をするのか?などを体験してください。

電話かメールでご予約を承っております。

ご紹介してくださるケアマネージャーさんや施設のスタッフさんには資料をお配りしますので、内容を一度ご確認ください。
Step
2
無料体験施術の実施
ご予約の日時にてお伺いした話をもとに施術を受けていただきます。
初めての施術ですので、お身体に負担がかからないよう安全な施術を行います。
Step
3
かかりつけ医へ同意書を依頼
無料体験施術を経て、当院の施術のご利用を決めましたら、かかりつけ医へ同意書用紙をお渡ししていただきます。
(医師の同意書がないと健康保険利用の施術ができません)

当院が代理でかかりつけ医まで同意書用紙を持っていくことも可能です。(委任状にサインを頂きます)
Step
4
訪問施術開始
同意書の内容に従い、訪問施術が開始となります。
施術時間の目安は1回30~40分です。

回数は患者様の状態によって異なりますが、通常は週に1~3回ほどです。
※初回訪問時までに「保険証・障害者受給者証」をご用意ください。
Step
5
施術後のアドバイスや今後の予定
ご自身でできるセルフケアやエクササイズを提案いたします。
今後の施術の日時の変更がある場合など、ご予定の調整が必要でしたらご相談させていただきます。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

初回無料訪問マッサージ体験実施中!

詳しい料金説明やお問い合わせはこちら
TEL 090-9126-7890
営業時間 9:00~18:00(土日休み)
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

初回無料訪問
マッサージ体験実施中!

詳しい料金説明やお問い合わせはこちら
TEL 090-9126-7890
営業時間 
9:00~18:00(土日休み)

料金表

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
項目背景色付き+枠線付き(スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
保 険
医療保険が使えます。(介護保険ではありません)
※医師の同意が必要です。
当事務所にて書類をお渡しします。
料 金
1回の自己負担額
1割負担・・・300円~600円程度
2割負担・・・600円~1200円程度
3割負担・・・900円~1800円程度 に変更
自治体が交付する受給者証をお持ちの方
自己負担について自治体の補助あり
生活保護を受けている方
自己負担なし
その他医療保険
時 間 
一回の施術時間は30~40分程度です。
訪問回数は、週1回〜3回が目安です。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
保 険
医療保険が使えます。(介護保険ではありません)
※医師の同意が必要です。
当事務所にて書類をお渡しします。
料 金
1回の自己負担額
<1割負担>
300円~600円程度

<2割負担>
600円~1200円程度

<3割負担>
900円~1800円程度 に変更

自治体が交付する受給者証をお持ちの方
自己負担について自治体の補助あり
 
生活保護を受けている方
自己負担なし

その他医療保険
時 間 
一回の施術時間は30~40分程度です。
訪問回数は、週1回〜3回が目安です。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくある質問

Q
1回の料金はいくらですか?
A
マッサージをする部位によって多少料金は変わりますが、1回あたりの施術料金は300円~600円程度(1割負担の場合)です。
障害者受給者証をお持ちの方や生活保護を受給されている方は無料でご利用いただける場合もございます。
Q
交通費はかかりますか?
A
交通費は施術料金に含まれていますので、一切かかりません。
Q
施術1回の時間はどのくらいかかりますか?
A
施術1回あたり30~40分くらいになります。身体に負担がかからない施術やリハビリを行います。
Q
週に何回くらい受けたらいいですか?
A
個人差がありますが、週に2~3回程度で始めることをお勧めしています。(2,3日おきに刺激を受けると身体の変化が定着しやすいかと思います)
Q
もみ返しや鍼灸が怖いのですが大丈夫ですか?
A
強い刺激は加えませんのでもみ返しを起きる可能性は非常に低いです。また、鍼は皮膚を貫通しない鍼を使用し、灸は火を使わない電子温灸器を使用するので刺す痛みや火の熱さを感じることはございません。
Q
お茶やお菓子を出した方がいいんですか?
A
施術をするために伺っておりますので、お気遣いは結構です。
Q
何か用意するものがありますか?
A
たたみ1畳分のスペースをご用意ください。(畳やカーペット、またはベッドで施術を行います)
他には枕やクッションがありますと良いかと思います。
(なくても大丈夫です)
Q
夫婦や家族が施術を受けることはできますか?
A
もちろんご本人以外のご家族も施術を受けることができます。
お気軽にご相談ください。
Q
どこまで出張で来てくれますか?
A
当院(袋井市上山梨222番地)から16km以内の範囲で伺うことができます。
(袋井市、磐田市、森町、掛川市、浜松市)
Q
介護施設内でも施術が受けられますか?
A
特別養護老人ホームやケアハウス、グループホーム、有料老人ホーム、サービス付き高齢者住宅などで施術を受けることが可能です。
Q
施術を受けるために必要な手続きはありますか?
A
健康保険を利用した施術を受けるには、医師の同意書と健康保険証が必要です。
同意書の用紙や病院との手続きは当院で代行できます。

また、毎月保険連合や組合に療養費(施術費)を請求する用紙にその都度ご署名をいただきます。
Q
施術料はいつ支払えば良いですか?
A
当院では、毎月最後の施術時に当月の請求書をお渡しします。
支払金額をご確認の上、翌月中に現金または口座振替にてお支払いいただきます。
その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお電話かメールでお尋ねください。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

訪問マッサージは経験豊富な当院にお任せください!


私たちは訪問による鍼灸マッサージを通じて、患者様の症状に向き合い、少しでも快適な生活を送ることができるよう精いっぱいサポートいたします。
一度無料の体験施術を受けてみてください!
訪問鍼灸マッサージ ぬっく 
代表 山本和哉
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

訪問鍼灸マッサージ ぬっくに
出会えて本当に良かった!

そう言われる自信があります!!
まずはお電話・メールにてご相談ください!
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

訪問鍼灸マッサージ ぬっくに
出会えて本当に良かった!

そう言われる自信があります!!
まずはお電話・メールにて
ご相談ください!
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

初回無料訪問マッサージ体験実施中!

詳しい料金説明やお問い合わせはこちら
TEL 090-9126-7890
営業時間 9:00~18:00(土日休み)
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

初回無料訪問
マッサージ体験実施中!

詳しい料金説明やお問い合わせはこちら
TEL 090-9126-7890
営業時間 
9:00~18:00(土日休み)

お問い合わせ